おいしいおいしいサツマイモっ♪秋になるとさつまいも掘りイベントが!
泥だらけになって帰ってくる息子たち。「みてぇ!こんなに大きいのとれたよ!」と自慢げに見せてくれる姿がとってもかわいい!
しかし、スニーカー…泥だらけ。長靴…泥だらけ。スモック…泥だらけ&汁がポツポツ。。。
頑張って掘った証がたっくさん!
母の戦いはこれから。
さつまいもの汁がね、なかなか落ちないんだよね。
洗濯機におまかせ!ではどうにもならない?
どうにもならないんです。。。いや、ならなかったんです。せめて、黒いままは奪還したい。
サツマイモの汁はどうして落ちない?
落ちない汚れの正体は“ヤラピン”という成分らしいです。サツマイモやツタを切ると断面からじわじわと出てくる白い液体、そう!それです!
新鮮な証拠でもあるヤラピン、お芋掘りしてたらそりゃぁつきますよね。芋掘りだもん。新鮮よ!
時間が経つと黒く変色してしまう。だから帰ってくる頃には黒いのか。納得。
まずは、いつもの“念入り洗い”をしてみる。
ぺぇのやるいつもの“念入り洗い”はこちら。
- 汚れに衣類用漂白剤(酸素系)をつける。もしくは、泡スプレーをつける。
- 歯ブラシでゴシゴシ。トントン。ゴシゴシ。を繰り返す。
- 洗濯用洗剤に浸して、翌日のお洗濯まで放置。(よく言えばつけ置き?)
衣類用漂白剤で洗っても薄くならなかったし、泡スプレーでもやっても落ちたかどうか分からなかった。一晩つけておいても変化なし。
一晩って。大丈夫なの?
しっかり使用方法や注意点は確認してる?
一晩、ダメなのかな?アウトなのかも?
スモックの為だけに洗濯機を動かすのも、落ちるまで戦う時間もないんだよねぇ。
色褪せや生地感に変化があったなど、何かあったとしても責任は負えませんのでご了承くださいね。
ほとんどのお宅にあるだろうアノ洗剤でやってみる。
調べてみると、
・重曹と漂白剤(酸素系)を混ぜる。とか
・アルコールをめっちゃふりかける。とか
・アイロンのスチーム機能やお湯でやってみる。とか色々な方法があるね。
しっかり落とせる方法もあったけれど、ぺぇがやってみたのはこちらです。
ヤラピンはアルカリ性のもので洗うといいらしいが、我が家のアルカリ性洗剤…食器用の泡スプレーのみ。
しかも、こんな時にほぼ入ってない。。。お風呂用洗剤はアルカリ性と聞き表示をチェックしてみると…ウチのは中性やん!仕方ない、中性でもいいか…と、ひとまずやってみました。
- お風呂用洗剤と歯ブラシで、トントン。ゴシゴシ。
- おぉ!落ちてきた!よし、ポツポツ汚れも、トントン。ゴシゴシ。
- だんだん面倒になって洗面台にお水を少し張って洗剤水にドボン!ゴシゴシ。
- あとは、洗濯機にお任せ!
こんな感じでやっちゃいました。
3の工程がいけなかった。。。楽しくなって調子に乗ってしまったのがいけなかった。
結果は…
うん、ぺぇ的には許容範囲!スモックだし、絵の具もついてるし、このくらいなら良し!
盲点…
お名前が滲みました。。。
ドボンしないで、部分的に洗って、しっかりすすけばよかったね。
うん、横着してはいけなかったな。