こんにちは、ぺぇです。
夏休みに入る少し前、たまたま見つけたかばん屋さんで出会いがありました!
まだ興味がないんだろうなぁと思っていたのに、やたらとノリノリで「ランドセル買う!!!」と言うじゃぁありませんかっ!どうやら、購入したお友達が増えてきているようで、自分も欲しくなったようです。
この機を逃しては!と事前情報も知識も全くないかばん屋さんへ。(ホントにたまたま見つけただけ。。。)
要予約だったらどうしよう…とソワソワしながらお店に入ってみましたが、雰囲気の良いお店と店員さんでホッとしました。
その名は、バンビ鞄工房さん。
入って少ししたら「これが欲しい!」とほとんど一目惚れの長男。。。
「ねぇ!ちょっと待って!ママね、ランドセルたっくさん調べてお勉強したの!欲しい気持ちはわかったから、このランドセルが長男に合ってるかしっかり見てみてもいい?」と説得(笑)

9社も調べたんです。カタログも請求したんです。お願いだからペぇの努力も報われてほしい(笑)
地域柄の出ているデザインでかぶせ内側もステキ!ファスナーや鋲など細かい部分もこだわりを感じます。また、「学校の支給品も作っている」鞄屋さんらしいです。
もう自分の物のように離さない長男…。もうこれでいっかな…。なんて諦めの気持ちも湧いてきましたが、たくさん写真を撮って、どうにか帰路に着くことができました。
バンビ鞄工房さんmemo▼▼▼
かたち・重さ | 学習院型 ・ 約1150g〜 |
大マチ・小マチ | 高さ:31cm / 横幅:23.5cm / マチ幅:12.5cm ・ 小マチ幅:3cm |
前ポケット・鍵掛けフック | ○ |
強度 | ○ |
フィット感 | ○ |
ナスカン・Dカン | ○ ※Dカン:両側も可能 |
反射材 | 360° |
持ち手 | ○ |
値段 | ¥59,000- 〜 |
保証 | ○ |
特典 | 入学準備セット |
総合的には好印象!反射材がぐるっと360℃ついていて安心だし、さり気ない拘りも良き♪(´ε` )
気になるところと言えば…強度に関しての情報が少ないところかな。

実際にランドセルを押してみたところ、丈夫な感じもしました!こればっかりは使ってみないと分からないところですが…。
失礼ながら、「丈夫とはいえ、過去にガッチリガード(形状補正樹脂)が折れたなどといった事はありましたか?」と伺うと…「ありました!」との正直な回答がっ!ほとんどそういったことはないけれど、稀にあるみたいです。(故意)

故意は保証の対象にはならないので注意!

この“ガッチリガード”、ふわりぃさんでも採用しているのと同じなのかしら?
また見に行くことになったら聞いてみようっと!